グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年06月20日
第2回榛名湖ミュージックフェスティバル
第九の会はこの夏、榛名湖畔で行われる音楽フェスにも参加します(*^o^*)

携帯からの画像は分かりづらいので概要を↓
★伊勢崎第九を歌う会の出演★
・2014年8月3日(日)13:30~16:00の間
・会場:A(榛名湖畔の宿記念公園野外劇場)
※雨天時…榛名公園ビジターセンター
・入場料:2000円(食事券付)
※800円分のお食事と該当のコンサート会場への入場が出来ます。
※高校生以下無料
会場の地図はこんな感じ

我々は今年初参加なので、会場がどんな感じなのか行ってみないと分からないのですが、旅行気分でちょっと楽しみです(*^^*)♪
同日11:00~16:00には
「こども体験学習教室」
・陶芸教室
・切り絵教室
も開催予定です。
費用は別途、大人も体験出来ますので、合わせてお楽しみ下さいm(_ _)m

携帯からの画像は分かりづらいので概要を↓
★伊勢崎第九を歌う会の出演★
・2014年8月3日(日)13:30~16:00の間
・会場:A(榛名湖畔の宿記念公園野外劇場)
※雨天時…榛名公園ビジターセンター
・入場料:2000円(食事券付)
※800円分のお食事と該当のコンサート会場への入場が出来ます。
※高校生以下無料
会場の地図はこんな感じ

我々は今年初参加なので、会場がどんな感じなのか行ってみないと分からないのですが、旅行気分でちょっと楽しみです(*^^*)♪
同日11:00~16:00には
「こども体験学習教室」
・陶芸教室
・切り絵教室
も開催予定です。
費用は別途、大人も体験出来ますので、合わせてお楽しみ下さいm(_ _)m
2014年06月18日
第25回記念 伊勢崎第九演奏会
「第九の会ってこんな感じよ~(*^o^*)」
てのが大体分かってもらえましたか?
細々した事はおいおい記事にしていく事にして、本題の演奏会の事も書かなくてはね!(b^ー°)
今年は「伊勢崎第九を歌う会」が発足し、25周年という節目の年です。
25周年…
四半世紀…
凄い(◎o◎)
会としても先生方としても、何かアニバーサリー的な事が出来たらいいな~と考えています。
個人的には、小澤征爾先生とか、佐渡裕先生に振って貰えたらサイコーなんだけどな~
でも、日程的にも予算的にも無理でしょうね(;^_^A
あ(・o・)ノ
でもマエストロが是非にと申し出てくだされば、大歓迎です!
そんな今年の演奏会の日程は
2014年12月7日(日)
伊勢崎文化会館大ホールです。
時間や料金など、詳細は今後決まり次第随時お知らせしていきます。
入会希望の方とは別に、演奏会を聴きに行きたいという方、
12月7日は予定を空けておいて下さいね(*^∇^*)♪
てのが大体分かってもらえましたか?
細々した事はおいおい記事にしていく事にして、本題の演奏会の事も書かなくてはね!(b^ー°)
今年は「伊勢崎第九を歌う会」が発足し、25周年という節目の年です。
25周年…
四半世紀…
凄い(◎o◎)
会としても先生方としても、何かアニバーサリー的な事が出来たらいいな~と考えています。
個人的には、小澤征爾先生とか、佐渡裕先生に振って貰えたらサイコーなんだけどな~
でも、日程的にも予算的にも無理でしょうね(;^_^A
あ(・o・)ノ
でもマエストロが是非にと申し出てくだされば、大歓迎です!
そんな今年の演奏会の日程は
2014年12月7日(日)
伊勢崎文化会館大ホールです。
時間や料金など、詳細は今後決まり次第随時お知らせしていきます。
入会希望の方とは別に、演奏会を聴きに行きたいという方、
12月7日は予定を空けておいて下さいね(*^∇^*)♪