2015年03月16日
始動
昨日からいよいよオペラの練習が始まりました
オペラは先日、オペラ協会の
『オズの魔法使い』を見たのが人生初(笑)
こんな私がオペラなんか出来るのかしら~( ̄∀ ̄)
頂いた(買った)台本がこれ
楽譜って言わないんですね~

厚みもこんなに

合唱部分はこの中の一部なので少し安心しましたが(;^_^A
私は事前にCDをお借りして音取りだけはしておいたので、すんなり歌う事が出来ました
でもいきなり合唱出来ちゃうくらい皆のレベルが高い
(゜∀゜;ノ)ノ
やはりプロの方々と同じ舞台に立つってのは、厳しいんですね
時間に関しても、遅刻しないようにと厳しく言われました
うぅぅぅん、気を引き締めねば
でも第九と違って、こっちも楽しいo(^o^)o
オペラは先日、オペラ協会の
『オズの魔法使い』を見たのが人生初(笑)
こんな私がオペラなんか出来るのかしら~( ̄∀ ̄)
頂いた(買った)台本がこれ
楽譜って言わないんですね~

厚みもこんなに

合唱部分はこの中の一部なので少し安心しましたが(;^_^A
私は事前にCDをお借りして音取りだけはしておいたので、すんなり歌う事が出来ました
でもいきなり合唱出来ちゃうくらい皆のレベルが高い
(゜∀゜;ノ)ノ
やはりプロの方々と同じ舞台に立つってのは、厳しいんですね
時間に関しても、遅刻しないようにと厳しく言われました
うぅぅぅん、気を引き締めねば
でも第九と違って、こっちも楽しいo(^o^)o
Posted by ぴよ美 at 16:57│Comments(4)
│オペラ
この記事へのコメント
ぴよ美さん、楽しみですね!
レベルが高いという環境は刺激を受けますね。
でも他の参加者の方も、すんなり歌えたぴよ美さんのことを
レベルが高いと思っているはず。
頑張って~~~(^O^)/
レベルが高いという環境は刺激を受けますね。
でも他の参加者の方も、すんなり歌えたぴよ美さんのことを
レベルが高いと思っているはず。
頑張って~~~(^O^)/
Posted by まり
at 2015年03月16日 17:46

まりさん
応援ありがとう(*^∇^*)
今の第九の先生が、オペラ協会の先生でもあるし、第九と両立している方も数名いるので、心細さがないんです
なので初日だったけど、緊張せず声を出せたのかもしれません
本番は勿論暗譜だし、踊りもあるので私の場合問題はそっちかな(;^_^A
応援ありがとう(*^∇^*)
今の第九の先生が、オペラ協会の先生でもあるし、第九と両立している方も数名いるので、心細さがないんです
なので初日だったけど、緊張せず声を出せたのかもしれません
本番は勿論暗譜だし、踊りもあるので私の場合問題はそっちかな(;^_^A
Posted by ぴよ美 at 2015年03月16日 22:27
ぴよ美さん、踊るのね~(*^▽^)/★*☆♪
Posted by tammy at 2015年03月16日 22:55
tammyさん
へっぴり腰で踊るわ~
o(`▽´)o
へっぴり腰で踊るわ~
o(`▽´)o
Posted by ぴよ美 at 2015年03月17日 09:27