グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2016年11月18日
ランチタイムコンサート
無事終了です

昼休みの忙しい中、職員さんらしい方々も何人かいたようです
皆が知る唱歌のような曲もいいけれど、やはり第九の主題の部分は、歌っていて気持ちいいです
是非本番の演奏会にもおいでください

昼休みの忙しい中、職員さんらしい方々も何人かいたようです
皆が知る唱歌のような曲もいいけれど、やはり第九の主題の部分は、歌っていて気持ちいいです
是非本番の演奏会にもおいでください
2016年10月24日
角田和弘&トリオ・ベルカント

『伊勢崎第九を歌う会』を指導してくださっている先生と、若き獅子達の共演を鑑賞してきました
会場は、あのラスクでお馴染み「ガトーフェスタハラダ」にあるオスポワールホール
200名ほどの客席は満席
男性ばかりのハーモニーを普段耳にする事がないので、歌声の迫力には圧巻
又、ピアノとバイオリンのテクニックも、音楽に詳しくない私から見ても素晴らしかったです
ブラビ~(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
2016年10月18日
第27回伊勢崎第九演奏会

第九演奏会もやっちゃいます(`・ω・´)ゞ
こちらは有料ですが、群馬が誇るあの❗群馬交響楽団の演奏にて歌います
今年は1曲多く歌います❗
メンバー頑張っております
第九を聴いて新たな年を迎えましょう☀
2016年10月18日
2014年12月09日
2014年12月08日
演奏会大盛況(*^o^*)
本日お越しくださった皆様、ありがとうございました(*^∇^*)
満席ではなかったけれど、舞台から見た感じ、6~7割くらいは入ってたかな
まずまずの入りでした
ゲネプロでは、稀に見るスピードの演奏に我々のみならず、プロのオーケストラも悪戦苦闘していましたが、本番では素晴らしい演奏をしてくださいました
流石プロ!群馬の誇り!!
指揮者レッスン、ゲネプロ、本番と、我々も徐々にマエストロのリズムに着いていけるようになり、本番が一番歌いやすかったと思います
小さなお子さんも会場にいたようですが、飽きる事なくとても静かに鑑賞出来ていました
あのスピードにに圧倒されたのかもしれませんね
トータルすると…
速いという感想ですかね
でもそれはそれで、今までに無い演奏で、なかなか面白かったですo(^o^)o
満席ではなかったけれど、舞台から見た感じ、6~7割くらいは入ってたかな
まずまずの入りでした
ゲネプロでは、稀に見るスピードの演奏に我々のみならず、プロのオーケストラも悪戦苦闘していましたが、本番では素晴らしい演奏をしてくださいました
流石プロ!群馬の誇り!!
指揮者レッスン、ゲネプロ、本番と、我々も徐々にマエストロのリズムに着いていけるようになり、本番が一番歌いやすかったと思います
小さなお子さんも会場にいたようですが、飽きる事なくとても静かに鑑賞出来ていました
あのスピードにに圧倒されたのかもしれませんね
トータルすると…
速いという感想ですかね
でもそれはそれで、今までに無い演奏で、なかなか面白かったですo(^o^)o
2014年12月07日
第25回伊勢崎第九演奏会
今日はいよいよコンサート当日です(*^^*)
夕べの準備作業はとても順調に進み、先生も本番にソロで出演されるからだと思いますが、練習もサラッと流して終わりになったので、疲れが残る事もなく、今までで一番気持ちのいい目覚めでした
そしてほら

綺麗な日の出~(*^∇^*)
朝からワクワクしてきました
さて、今日は華蔵寺公園周辺でシティマラソンが開催されます
12:30頃まで交通規制がありますので、ご来場の際迂回をお願いします
気を付けてお越し下さい
文化会館の駐車場は詰め込みになりませんが、お帰りには一時渋滞となる恐れがあります
お急ぎの方はご了承下さい
それではぴよ美、出陣致します
(^^ゞ
夕べの準備作業はとても順調に進み、先生も本番にソロで出演されるからだと思いますが、練習もサラッと流して終わりになったので、疲れが残る事もなく、今までで一番気持ちのいい目覚めでした
そしてほら

綺麗な日の出~(*^∇^*)
朝からワクワクしてきました
さて、今日は華蔵寺公園周辺でシティマラソンが開催されます
12:30頃まで交通規制がありますので、ご来場の際迂回をお願いします
気を付けてお越し下さい
文化会館の駐車場は詰め込みになりませんが、お帰りには一時渋滞となる恐れがあります
お急ぎの方はご了承下さい
それではぴよ美、出陣致します
(^^ゞ
2014年11月28日
市民音楽祭終わりました
ぴよ美が締め切りに追われバタバタしている間に、市民音楽祭が開催されました
お天気にも恵まれ、お出掛け下さったお客様は元より、出演者も舞台裏で凍える事もなく、無事に過ごす事が出来何よりでした(*^∇^*)
普段は個々に練習を重ね、小さな団体だと発表の場もなかなか無いのが現状だと思いますが、この日は色んな団体を一度に見る事が出来て、なかなか楽しいと思います
第九メンバーの中には幾つも掛け持ちしてらっしゃる方もいて、当日は出ずっぱりで大変そうでした
でも掛け持ち出来るなんて元気ですね
ぴよ美は1つですが、早起きしたせいか眠かったです
さ!次はいよいよ第九演奏会本番に備えますよo(^o^)o
お天気にも恵まれ、お出掛け下さったお客様は元より、出演者も舞台裏で凍える事もなく、無事に過ごす事が出来何よりでした(*^∇^*)
普段は個々に練習を重ね、小さな団体だと発表の場もなかなか無いのが現状だと思いますが、この日は色んな団体を一度に見る事が出来て、なかなか楽しいと思います
第九メンバーの中には幾つも掛け持ちしてらっしゃる方もいて、当日は出ずっぱりで大変そうでした
でも掛け持ち出来るなんて元気ですね
ぴよ美は1つですが、早起きしたせいか眠かったです
さ!次はいよいよ第九演奏会本番に備えますよo(^o^)o
2014年10月24日
第25回記念伊勢崎第九演奏会

いよいよ本題のコンサートのお知らせです(*^∇^*)
日 時:2014年12月7日(日)
開 演:14:00 開 場:13:30
場 所:伊勢崎市文化会館大ホール
入場料:大人 前売り 3,000円
当 日 3,400円
高校生以下 前売り 1,500円
当 日 1,800円
プレイガイド 伊勢崎市文化会館
※只今演奏会のポスター掲示に協力してくれる個人店舗を募集しています
協力して頂ける店舗様には、演奏会のチケットを一枚差し上げています
「是非家で」とか「あそこのお宅なら」という情報がありましたら御一報下さい
並びに、賛助会員様も募集しています
一口5,000円でチケット1枚進呈致します
賛助会員の場合はプログラムに店名・個人名を掲載させて頂きますので、事務局までお問い合わせ下さい
皆様のご協力お待ちしていますm(_ _)m
2014年10月21日
第8回伊勢崎市民音楽祭

会場:境総合文化センター
日時:平成26年11月22日(土)
開場:午前9:30
開演:午前10:00
★★★入場無料★★★
我ら第九を歌う会の出番は2番目です
ワタクシ達の歌声を聴きたいお客様はお早めにお越し下さい
m(_ _)m
全部で17団体あり、午後2時くらいまで開催しています
買い物のついでにちょっと寄るもよし
ランチの帰りに寄るもよし
出入り自由ですのでお気軽にお越し下さい(^∀^)ノ 続きを読む