グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年04月24日
コツ
昨日は月に1度のA先生のレッスンでした
A先生は曲そのものの指導の他、ボイストレーナーとして、基本的な声の出し方や体の使い方などを細かく指導して下さいます
保健体育の授業みたいで、面白いです(*^^*)
そんなA先生のレッスンで、昨日は又別な、具体的な歌い方のコツを教わりました
こちらは、某大御所演歌歌手のヒット曲を題材にしています
♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪- ♪♪-♪---
こころが わすれた あの- ひと-も---
楽譜ではこのように、言葉1つ1つに音符が付いています
合唱になると、音符毎に言葉を言い直す感じに歌ってしまうので、歌にロボット感?宇宙人感?が出てしまいます
「ワレワレハ、ウチュウジンダ」的な
所が、大御所演歌歌手は、以下のように歌っているそうです
♪ ♪ ♪ - ♪ -♪---
こころが わすれた あの- ひと-も---
決して音符が無いわけではなく
「こ」「こ」「ろ」「が」
ではなく
「こころが」
という、言葉のまとまりとして歌っています
この様に歌う事によって、情緒的、叙情的に聞こえるようになります
(上手く説明出来てるかな)
私の説明では限界があるので、もっと詳しく聞いてみたいという方は、是非遊びに来てください
もっと面白い話が沢山聞けます(*^^*)
A先生は曲そのものの指導の他、ボイストレーナーとして、基本的な声の出し方や体の使い方などを細かく指導して下さいます
保健体育の授業みたいで、面白いです(*^^*)
そんなA先生のレッスンで、昨日は又別な、具体的な歌い方のコツを教わりました
こちらは、某大御所演歌歌手のヒット曲を題材にしています
♪♪♪♪ ♪♪♪♪ ♪♪- ♪♪-♪---
こころが わすれた あの- ひと-も---
楽譜ではこのように、言葉1つ1つに音符が付いています
合唱になると、音符毎に言葉を言い直す感じに歌ってしまうので、歌にロボット感?宇宙人感?が出てしまいます
「ワレワレハ、ウチュウジンダ」的な
所が、大御所演歌歌手は、以下のように歌っているそうです
♪ ♪ ♪ - ♪ -♪---
こころが わすれた あの- ひと-も---
決して音符が無いわけではなく
「こ」「こ」「ろ」「が」
ではなく
「こころが」
という、言葉のまとまりとして歌っています
この様に歌う事によって、情緒的、叙情的に聞こえるようになります
(上手く説明出来てるかな)
私の説明では限界があるので、もっと詳しく聞いてみたいという方は、是非遊びに来てください
もっと面白い話が沢山聞けます(*^^*)