グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年07月18日
年間行事
今日は、第九の会の大まかな年間行事のお話です(*^^*)
第九の会と言うからには、一番大きな行事は年末に行われる第九演奏会
そしてここ数年、第九演奏会にも引けを取らなくなってきたのが、5月に行われるミニコンサート(仮)
この2つの演奏会が大きな主軸となっています。
その他の発表の場としては
・先日行われた施設慰問(夏場になると思います)
・11月の市民音楽祭参加(境文化センター)
・ランチタイムコンサート(第九演奏会の宣伝の為10~11月頃を予定)
となりますが、慰問とランチタイムコンサートについては、相手側の都合もあるので、確定ではありません。
今年は新たな発表の場として、榛名湖フェスに参加します。
フェス自体も第2回というまだ新しいイベントなので、これからの発展に期待しています。
秋には(9月or10月)赤城青少年交流の家での合宿を行います。
“特訓”は勿論ですが、会員同士の親睦を深める楽しい行事だと思います。
今年は9月27日(土)9月28日(日)となっています。
今からカレンダーにφ(..)メモメモ
その他、直接の行事ではありませんが、演奏会の後の打ち上げや、親睦会、暑気払いなど、レクリエーション担当が色々考えてくれています。
日頃は練習に来るだけの日々ですが、仲間と色んな話が出来るいい機会だと思いますよ
(^^)/▽☆▽\(^^)
第九の会と言うからには、一番大きな行事は年末に行われる第九演奏会
そしてここ数年、第九演奏会にも引けを取らなくなってきたのが、5月に行われるミニコンサート(仮)
この2つの演奏会が大きな主軸となっています。
その他の発表の場としては
・先日行われた施設慰問(夏場になると思います)
・11月の市民音楽祭参加(境文化センター)
・ランチタイムコンサート(第九演奏会の宣伝の為10~11月頃を予定)
となりますが、慰問とランチタイムコンサートについては、相手側の都合もあるので、確定ではありません。
今年は新たな発表の場として、榛名湖フェスに参加します。
フェス自体も第2回というまだ新しいイベントなので、これからの発展に期待しています。
秋には(9月or10月)赤城青少年交流の家での合宿を行います。
“特訓”は勿論ですが、会員同士の親睦を深める楽しい行事だと思います。
今年は9月27日(土)9月28日(日)となっています。
今からカレンダーにφ(..)メモメモ
その他、直接の行事ではありませんが、演奏会の後の打ち上げや、親睦会、暑気払いなど、レクリエーション担当が色々考えてくれています。
日頃は練習に来るだけの日々ですが、仲間と色んな話が出来るいい機会だと思いますよ
(^^)/▽☆▽\(^^)