グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2014年12月13日
男or女
先日の演奏会で、ハレルヤを歌い終えた後に大きな称賛を頂きました
「ブラビー!!!」
ブラビー(・◇・)?
客席も、我々も、ちょっと首をかしげたはずです
それが尾を引いたのか、第九の後に大きな称賛がありませんでした
内心「今年は寂しいな~」と思いました
演奏会後の練習日、簡単な反省や感想の場が設けられ、その中で
「お知り合いがいつもブラボーを言ってくれるのですが、ブラビーの声を聞いて、今年は外国人の指揮者で、何か違うのかと思って声を掛けられなかったそうです」
という意見が出ました
なるほど~( ̄ω ̄)
実はブラビーの声はうちの先生だったんです(゜∀゜;ノ)ノ
本番を前にして客席で鑑賞しているなんて凄い!!
さて、その驚きはこっちに置いといて
“ブラビー”は、演者全員に送られたものなんです
よく聞く“ブラボー”は、正確には男性一人に対する称賛です
それに対して女性一人には“ブラバー”と言います
“ブラビー”は、複数の男女に対して使います
今回の様な演奏会の場合、指揮者からソリスト、オーケストラに合唱団、全てに対して称賛してくれた事になります
ですから先生のブラビーは、本場仕込みの本物だったんですね(*^^*)
さあ皆さん!
次の演奏会で“ブラビー”と叫べば、あなたもツウになれますよ(b^ー°)
「ブラビー!!!」
ブラビー(・◇・)?
客席も、我々も、ちょっと首をかしげたはずです
それが尾を引いたのか、第九の後に大きな称賛がありませんでした
内心「今年は寂しいな~」と思いました
演奏会後の練習日、簡単な反省や感想の場が設けられ、その中で
「お知り合いがいつもブラボーを言ってくれるのですが、ブラビーの声を聞いて、今年は外国人の指揮者で、何か違うのかと思って声を掛けられなかったそうです」
という意見が出ました
なるほど~( ̄ω ̄)
実はブラビーの声はうちの先生だったんです(゜∀゜;ノ)ノ
本番を前にして客席で鑑賞しているなんて凄い!!
さて、その驚きはこっちに置いといて
“ブラビー”は、演者全員に送られたものなんです
よく聞く“ブラボー”は、正確には男性一人に対する称賛です
それに対して女性一人には“ブラバー”と言います
“ブラビー”は、複数の男女に対して使います
今回の様な演奏会の場合、指揮者からソリスト、オーケストラに合唱団、全てに対して称賛してくれた事になります
ですから先生のブラビーは、本場仕込みの本物だったんですね(*^^*)
さあ皆さん!
次の演奏会で“ブラビー”と叫べば、あなたもツウになれますよ(b^ー°)
2014年12月13日
アンケート③
Q、指揮者はどなたが決めるのですか?
Q、かなうなら…カルシナ・ブラーナの運命の女神が聞きたいです
A、追記含めてまとめてお答えします
指揮者、ソリスト、第九以外の曲目は、基本、群響が決めます
“基本”というからには例外もあります
今年は25周年という事で、その例外でした
只、例外とはいえ最終的な調整は群響がします
因みに今年例外だったのは、20周年の時にハレルヤを歌ったので、今年も是非歌いたいという事
指導者の先生がテナー歌手なので、是非一緒に歌いたいという事です
個人的には、イケメン外国人指揮者もアニバーサリーだったかなと思いますが(*^^*)
Q、かなうなら…カルシナ・ブラーナの運命の女神が聞きたいです
A、追記含めてまとめてお答えします
指揮者、ソリスト、第九以外の曲目は、基本、群響が決めます
“基本”というからには例外もあります
今年は25周年という事で、その例外でした
只、例外とはいえ最終的な調整は群響がします
因みに今年例外だったのは、20周年の時にハレルヤを歌ったので、今年も是非歌いたいという事
指導者の先生がテナー歌手なので、是非一緒に歌いたいという事です
個人的には、イケメン外国人指揮者もアニバーサリーだったかなと思いますが(*^^*)