グンブロ広告

ビジネスライセンス料  3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告  1,600円/月

お問い合わせは、 info@gunmawen.net

本広告は、30日以上記事の更新がされませんと自動的に掲載されます。 記事が更新された時点で、自動的に破棄されます。  

Posted by 株式会社 群馬webコミュニケーション at

2014年12月15日

必要なのは勇気だけ

アンケートの中に、「あなたは第九を歌いたいですか」という項目がありました
「歌いたい」「いずれ歌いたい」と回答してくれた方は、是非今日からでも参加して下さい
(^∀^)ノ

「やりたい時がやり時」
それが今ですよ(b^ー°)

「もう年だから」という方も、尻込みしないで是非参加して下さい
以前、何かをやるのに遅いということは無いと、お世話になった方に言われました
只、やはり記憶力の事を考えると、より早く始めた方がいいとも

長時間立つ自信が無いという方もいるようですが、歌うのには勿論立つ方が声も出ますが、絶対立って歌うという決まりは無いと思います

舞台の上はとても暑く、健康な人でも暑さと緊張でクラクラする事があります
そんな時は無理せず座りなさいという指示をしているので、長時間立つ自信がなくても、途中から座っちゃっても大丈夫なんですよ

音痴を気にされている方、全然問題ありません!
あなたは沢山の人の中の一人
それが合唱の良さです(*^∇^*)
どうしても高音が出ない、ここは難しい、そんな時は周りにお任せしちゃいましょう
お互い補い合えるのが合唱です
慣れるまでは先輩に甘えて下さい♪

どうですか?
これでもまだやれない理由はありますか(*^^*)  


Posted by ぴよ美 at 10:11Comments(0)紹介

2014年12月15日

アンケート④

今回は質問というより要望です

●会場に向かう途中マラソン大会があったため車が流れない。同日にならないように調整して欲しい
●終わる時間もパンフに記入して欲しい


毎年伊勢崎第九演奏会は第二週に開催されていたのですが、今年は一週目になってしまいました
年末に群響と第九演奏会をやる団体が幾つかあり、日程は群響が調整しています
各々の団体が各々の要望を出してはいると思うのですが、何せ群響あっての演奏会なので、こちらの都合だけでは決められません
ここでも気付いた事は早めにお知らせするつもりですが、演奏会の日はいい席を確保する意味でも、お時間に余裕をもって来ていただければと思います
m(_ _)m

終演時間は、正直分かりません
今回のように至上最速な指揮者なら早く終わるし、ゆっくりな指揮者なら演奏時間も延びます
2時間くらいを目安にしていただければと思います


皆様からのご質問・ご意見・ご要望は、後日役員会議で話し合われ、次回の演奏会での改善に役立ちます
余りにも理不尽なクレームには対応しかねますが、より良い演奏会を目指して毎年改善を重ねてきました
その甲斐もあり、“苦情”は激減しました
これも皆さんから頂いた、厳しくも暖かいメッセージのお陰と思っています

伊勢崎第九を歌う会は、第九を愛する市民(県民・国民)により成り立っています
いくら歌を歌っても、聴きに来て下さるお客様がいなければ成り立ちません
これからも応援宜しくお願いします!  


Posted by ぴよ美 at 09:26Comments(0)紹介