グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2018年05月17日
フライングサービス
いよいよ今度の日曜日は本番です
例年、プログラムは来場した当日にならないと、何の曲をやるのか分からないのですが
「この曲なら聴きたかったorz」
と、ガッカリされた事があるので、ここを見に来てくれた人にだけ、こっそりお教えしちゃいます
それが出来るのも、私がプログラムを作っている特典です(*^^*)


合唱有り、プロや子供達の演奏有りと、2時間はあっという間に過ぎてしまいますよ♪
例年、プログラムは来場した当日にならないと、何の曲をやるのか分からないのですが
「この曲なら聴きたかったorz」
と、ガッカリされた事があるので、ここを見に来てくれた人にだけ、こっそりお教えしちゃいます
それが出来るのも、私がプログラムを作っている特典です(*^^*)


合唱有り、プロや子供達の演奏有りと、2時間はあっという間に過ぎてしまいますよ♪
2018年05月15日
ひよこボイス
我々は、ソプラノ、アルト、テナー、バスの4パートからなる合唱団です
本番が近付く今は合唱メインになりますが、初期段階ではパート毎の練習に分かれて、音取りの練習をします
その為、2時間の練習時間の4分の1しか声を出していません
その間指導者は、ピアノを弾き続け、立ちっぱなしで指導してくださいます
夕べは指導者の合わせ練習がありましたが、2時間のレッスン後に自分達の練習もする
プロフェッショナルです
私は素人なので指導は出来ませんが、家事をしながら、運転しながら、気付くと歌を歌っています
声帯は筋肉です
声というのは、使えば使うほど若さを保てます
「年を取って声が低くなった」
とよく言いますが、歌えば歌うほど若返ります
その証拠を、本番でお見せします(*^^*)
ぴよ美52歳、歌いま~す♪
本番が近付く今は合唱メインになりますが、初期段階ではパート毎の練習に分かれて、音取りの練習をします
その為、2時間の練習時間の4分の1しか声を出していません
その間指導者は、ピアノを弾き続け、立ちっぱなしで指導してくださいます
夕べは指導者の合わせ練習がありましたが、2時間のレッスン後に自分達の練習もする
プロフェッショナルです
私は素人なので指導は出来ませんが、家事をしながら、運転しながら、気付くと歌を歌っています
声帯は筋肉です
声というのは、使えば使うほど若さを保てます
「年を取って声が低くなった」
とよく言いますが、歌えば歌うほど若返ります
その証拠を、本番でお見せします(*^^*)
ぴよ美52歳、歌いま~す♪
2018年05月14日
贅沢な一時
本日も先週に引き続き、会員の練習後、先生方の合わせ練習がありました(*^^*)
今日は違う先生だったので、勿論違う曲
贅沢です✨
練習の方は、今日を入れてあと2回
順調に仕上がっていると思います
本番に向けて頑張るぞ☆○(゜ο゜)o
今日は違う先生だったので、勿論違う曲
贅沢です✨
練習の方は、今日を入れてあと2回
順調に仕上がっていると思います
本番に向けて頑張るぞ☆○(゜ο゜)o
2018年05月13日
会員募集
スプリングコンサートを1週間後に控えていますが、早々に第九演奏会の会員を募集します
今年から文化会館の工事が始まる為、例年12月に開催される演奏会を、10月に繰り上げて開催いたします
それ故、当然練習期間も短くなりますので
「今年は歌ってみたいな~♪」
と思っている方は、躊躇せずご一報下さい
お待ちしております
更に、既に第九を何度か経験していて、でも5月からは通えないとか、他の合唱団に所属していて毎回通えないという方でも、お気軽にお問い合わせ下さい
そんな即戦力になる人を、本番が近付くと『応援』という形で募集する事もあります
公には募集しないので(ここに書いてるのは非公式だから)、又歌ってみたいな~と思っている方は、チャンスかもしれませんよ
お待ちしています(*^^*)
今年から文化会館の工事が始まる為、例年12月に開催される演奏会を、10月に繰り上げて開催いたします
それ故、当然練習期間も短くなりますので
「今年は歌ってみたいな~♪」
と思っている方は、躊躇せずご一報下さい
お待ちしております
更に、既に第九を何度か経験していて、でも5月からは通えないとか、他の合唱団に所属していて毎回通えないという方でも、お気軽にお問い合わせ下さい
そんな即戦力になる人を、本番が近付くと『応援』という形で募集する事もあります
公には募集しないので(ここに書いてるのは非公式だから)、又歌ってみたいな~と思っている方は、チャンスかもしれませんよ
お待ちしています(*^^*)
2018年05月12日
もうすぐ本番
いよいよあと1週間で本番を迎えます
会員の方は体調を整えて楽しく歌いましょう
来場予定の皆さんは、ご家族、お友達お誘い合わせの上、気を付けてお出掛け下さい
尚、当日は大ホールでもイベントが開催されており、若干の混雑が予想されます
お出掛けの際は、時間に余裕をもってお出で下さい
会員の方は体調を整えて楽しく歌いましょう
来場予定の皆さんは、ご家族、お友達お誘い合わせの上、気を付けてお出掛け下さい
尚、当日は大ホールでもイベントが開催されており、若干の混雑が予想されます
お出掛けの際は、時間に余裕をもってお出で下さい
2018年05月11日
役員会議
昨夜は役員会議が行われました
主な議題
1、スプリングコンサートの最終打ち合わせ
2、来年度のスプリングコンサートの確認
3、慰問の打ち合わせ
今年のスプリングコンサートがこれからなのに、もう来年の事!?
と驚かれる方もいると思いますが、大きな会場を抑えるのには、1年前の同月頭に抽選会等が行われます
先日引退を表明した安室奈美恵さんが、1年後に引退と言うのを不思議に思った方もいると思いますが、多分、1年先まで予定が入っているのでしょう
広報などを見て知っている方もいると思いますが、伊勢崎市文化会館が今年の10月から約2年、全面工事に入る為、第九の会でも来年の第九演奏会の会場探しと日程調整を始めています
群響と合唱団が舞台に上がれる会場で、伊勢崎近隣となると幾つかに絞られますが、伊勢崎以外で集客が見込めるのか?
悩ましい限りです
取り敢えず今は、今月控えているスプリングコンサートの成功を願うばかりです
主な議題
1、スプリングコンサートの最終打ち合わせ
2、来年度のスプリングコンサートの確認
3、慰問の打ち合わせ
今年のスプリングコンサートがこれからなのに、もう来年の事!?
と驚かれる方もいると思いますが、大きな会場を抑えるのには、1年前の同月頭に抽選会等が行われます
先日引退を表明した安室奈美恵さんが、1年後に引退と言うのを不思議に思った方もいると思いますが、多分、1年先まで予定が入っているのでしょう
広報などを見て知っている方もいると思いますが、伊勢崎市文化会館が今年の10月から約2年、全面工事に入る為、第九の会でも来年の第九演奏会の会場探しと日程調整を始めています
群響と合唱団が舞台に上がれる会場で、伊勢崎近隣となると幾つかに絞られますが、伊勢崎以外で集客が見込めるのか?
悩ましい限りです
取り敢えず今は、今月控えているスプリングコンサートの成功を願うばかりです
2018年05月09日
不慣れ
公式Facebookを始めたのを切っ掛けに、こちらのブログも投稿頻度を上げました
どちらの効果かは分かりませんが、確実に認知はされてきているように感じます
以前こちらでも宣伝したのですが、Facebookにもチケットの購入方法を掲載しました
すると、『いいね』とは別に、管理者には閲覧数が分かるシステムになっています

あら( 〃▽〃)♪
所がこちらの体制が追い付かず、お客様にご迷惑をお掛けしてしまいました
今までは、文化会館からチケットを購入する人は滅多になく、まだ文化会館にチケットを預けていなかったそうなんです
わざわざ文化会館まで足を運んでくれた方がいたのに、その場でチケットをお渡し出来なかったそうなんです
その後郵送して対処したようですが、本当に申し訳ありませんでした
今年はいつもの年と違い、公式Facebook、非公式ブログに加え、地方版ビバアミーゴさんへの掲載もあり、我々が思っている以上に効果が出ているように感じています
故に、例年の感覚から現状になかなか行動が伴わず、お客様にご迷惑を掛けてしまいました
この場をお借りして、お詫び致します
私が今心配しているのは、チケットが売れ過ぎて、当日入館出来ない人が出た場合です
チケットが全て有料であれば、大まかな数は把握出来ますが、今回のコンサートでは、高校生以下は無料です
賛助団体には、小学生から高校生までが参加します
お友達や兄妹が沢山来てくれたら、入場制限にならないとも限りません
折角チケットを買っていただいても入れない・・・
そうならないとも限らないのです
もし仮にそうなった場合、払い戻しを申し出て下さい
折角来ていただいたお客様に、不快な思いで帰って欲しくありません
「こんなコンサート!2度と来たくない!」
と思われたくありません
どうか、泣寝入りしないで下さいね
どちらの効果かは分かりませんが、確実に認知はされてきているように感じます
以前こちらでも宣伝したのですが、Facebookにもチケットの購入方法を掲載しました
すると、『いいね』とは別に、管理者には閲覧数が分かるシステムになっています

あら( 〃▽〃)♪
所がこちらの体制が追い付かず、お客様にご迷惑をお掛けしてしまいました
今までは、文化会館からチケットを購入する人は滅多になく、まだ文化会館にチケットを預けていなかったそうなんです
わざわざ文化会館まで足を運んでくれた方がいたのに、その場でチケットをお渡し出来なかったそうなんです
その後郵送して対処したようですが、本当に申し訳ありませんでした
今年はいつもの年と違い、公式Facebook、非公式ブログに加え、地方版ビバアミーゴさんへの掲載もあり、我々が思っている以上に効果が出ているように感じています
故に、例年の感覚から現状になかなか行動が伴わず、お客様にご迷惑を掛けてしまいました
この場をお借りして、お詫び致します
私が今心配しているのは、チケットが売れ過ぎて、当日入館出来ない人が出た場合です
チケットが全て有料であれば、大まかな数は把握出来ますが、今回のコンサートでは、高校生以下は無料です
賛助団体には、小学生から高校生までが参加します
お友達や兄妹が沢山来てくれたら、入場制限にならないとも限りません
折角チケットを買っていただいても入れない・・・
そうならないとも限らないのです
もし仮にそうなった場合、払い戻しを申し出て下さい
折角来ていただいたお客様に、不快な思いで帰って欲しくありません
「こんなコンサート!2度と来たくない!」
と思われたくありません
どうか、泣寝入りしないで下さいね
2018年05月07日
リハのリハ
本日の練習は、スプリングコンサート本番の小ホールにひな壇を作り、本番の立ち位置や動きの確認をしました
反響板を設置すると、声が前に飛んでいくので気持ちいいです(*^^*)
そして、会員の練習の後には、指導者の練習もありました
いつもは帰ってしまうのですが、ブログやFacebookでの宣伝をしたかったので、先生の演奏を聴かせてもらいました
いや~(≧▽≦)贅沢
練習とはいえ、オペラ歌手の生歌をタダで聞けるのも、会員特典です
その伴奏をするピアノの先生は、今年は初めての曲ばかりで大変と言いつつも、1~2週間で8割方弾きこなしていました
伴奏はどうしても合唱の影に隠れてしまいますが、私達はそんな伴奏に支えられています
先生なくして伊勢崎第九は成り立ちません(お世辞抜き)
コンサートでは、そのピアノソロも楽しみです
先生方の演奏を聴くだけでもお得ですよ(*^^*)
反響板を設置すると、声が前に飛んでいくので気持ちいいです(*^^*)
そして、会員の練習の後には、指導者の練習もありました
いつもは帰ってしまうのですが、ブログやFacebookでの宣伝をしたかったので、先生の演奏を聴かせてもらいました
いや~(≧▽≦)贅沢
練習とはいえ、オペラ歌手の生歌をタダで聞けるのも、会員特典です
その伴奏をするピアノの先生は、今年は初めての曲ばかりで大変と言いつつも、1~2週間で8割方弾きこなしていました
伴奏はどうしても合唱の影に隠れてしまいますが、私達はそんな伴奏に支えられています
先生なくして伊勢崎第九は成り立ちません(お世辞抜き)
コンサートでは、そのピアノソロも楽しみです
先生方の演奏を聴くだけでもお得ですよ(*^^*)
2018年05月02日
5月の日程と練習会場
5月7日(月) 文化会館小ホール
※ひな壇を作って本番の段取りを検討します
5月14日(月) 南公民館
5月19日(土) 文化会館小ホール(リハーサル)
※ひな壇を作ります。18:00集合
5月20日(日) 文化会館小ホール
★★★ スプリングコンサート ★★★
※9:00集合。詳細は予定表にて
5月21日(月) 南公民館
※本日より第九メインの練習となります
5月28日(月) 南公民館
コンサートを控え、練習会場や集合時間が変わります
会員の皆さん、見学を希望の皆さんは間違えないように確認して下さい
※ひな壇を作って本番の段取りを検討します
5月14日(月) 南公民館
5月19日(土) 文化会館小ホール(リハーサル)
※ひな壇を作ります。18:00集合
5月20日(日) 文化会館小ホール
★★★ スプリングコンサート ★★★
※9:00集合。詳細は予定表にて
5月21日(月) 南公民館
※本日より第九メインの練習となります
5月28日(月) 南公民館
コンサートを控え、練習会場や集合時間が変わります
会員の皆さん、見学を希望の皆さんは間違えないように確認して下さい